バーチャルアイドル

用語の解説

バーチャルアイドルとは

(Virtual Idol)
バーチャルアイドルとは、主にコンピュータグラフィックス(CG)によって造形され、インターネットなどの仮想世界上で歌手やグラビアアイドルのような活動を展開する架空のキャラクターの総称である。
バーチャルアイドルは、主に2次元コンピュータグラフィックス、あるいは、3次元コンピュータグラフィックスによって描かれる。 実在のアイドルやアニメ作品のキャラクターなどと同じように、身長、体重、血液型、趣味などのプロフィールが細かく設定されている例もあれば、一次制作者側からは簡単なイメージのみが提示され、同人活動・二次創作によって具体的なキャラクター像が付与されていく例もある。 後者の例では、各キャラクターは一人のバーチャルアイドルとして同一性を持つが、必ずしも細部の統一は図られないことが多い。 バーチャルアイドルとして認知されている代表的なキャラクターとしては、「芳賀ゆい」、「伊達杏子」、「テライユキ」などがある。 2007年に発売されたDTMソフト「初音ミク」では、サンプリングボイスに対して「ボーカロイド」というキャラクター設定を与え、ニコニコ動画などで盛んに二次創作が盛んに行われた。 初音ミクは、DTMソフトから出現したキャラクターであるため、バーチャルアイドルの中でも、歌手を本職とする「バーチャル歌手アイドル」であると表現されることがある。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]