ワークシート
その他の語句
用語の解説
ワークシートとは
(worksheet)
ワークシートとは、Excelなどの表計算ソフトにおける、データの入力や編集を行うための升目状の作業スペースのことである。
ワークシートは格子状に分割されたセルによって構成されている。
セルの縦の並びが「列」となり、セルの横の並びが「行」となり、列と行で構成された縦横の広がりがワークシートを構成している。
複数のワークシートをひとまとまりに束ねて1ファイルとする形式をブック形式という。
ワークシートと似た概念にスプレッドシートがある。
スプレッドシートは、ブック形式にまとめられた複数のシートを指す場合がある、より大きな概念である。
CNET Japan
-
トランプ政権の関税措置でSwitch 2が米国で最大100ドル値上げ?価格上昇の可能性をアナリストが分析。8月1日が転機に。