ATSUI

用語の解説

ATSUIとは

(アツイ,)
ATSUIとは、Mac OSのQuickDraw APIを拡張し、アプリケーションが、Unicodeでエンコーディングされたテキストを描画できるようにするための描画エンジンのことである。
ATSUIは、QuickDrawの機能拡張版とも言える描画エンジンであるが、Unicodeのテキストの描画機能を提供するだけでなく、それまでQuickDraw GXが担っていたハイエンドなタイポグラフィ制御の多くをサポートしている。 ATSUIは、それまで多言語テキスト描画エンジンとして採用されていたWorldScriptに置き換わる形で登場し、Mac OS 8.5で初めてサポートされた。 Mac OS XにおいてもATSUIはサポートされている。 Mac OS X v10.5 Leopardからは、高性能な次世代テキスト描画エンジン「Core Text」がATSUIに替わって採用されている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]