WordPress
その他の語句
用語の解説
WordPressとは
(ワードプレス)
WordPressとは、Automattic社より提供されているブログソフトウェア(ブログを作成・管理するためのソフトウェア)である。
2003年に初めて公開された。
WordPressはPHPで書かれており、データベースとしてMySQLが採用されている。
マルチバイト文字に対応しているため、文字エンコーディングを適切に設定すれば、英語版のWordPressでも日本語によるブログを作成することができる。
なお、日本では、WordPress Japanによって日本ユーザー向けパッケージである「WordPress ME」(WordPress Multilingual Edition)が配布されている。
WordPressはGPL(GNU General Public License)のライセンスに基づいて公開されているオープンソースソフトウェア(OSS)であり、誰でも自由に開発を行うことが可能である。
また、PHPで書かれているため、PHPに関する知識があれば比較的容易にテンプレートの改良が可能であるといったメリットがある。
CNET Japan
-
最新「Instagram恋愛」事情--高校生の4人に1人が「出会いはインスタ」
若者たちはSNS、特にInstagramを恋愛に使っているようだ。どのように使っているのか、実態と使い方について見ていきたい。