ベル・データ、重複排除機能搭載のストレージアプライアンスを提供開始

富永恭子(ロビンソン)

2010-08-19 19:16

 ベル・データは8月19日、低価格のデータ圧縮NASサーバ「BridgeSTOR EX」およびバックアップ用重複排除NASサーバ「BridgeSTOR BU」の出荷を同日より開始した。

 ベル・データは、2009年9月よりデータ重複排除技術搭載ストレージアプライアンス製品である「BridgeSTOR」を提供している。今回出荷されるBridgeSTOR EXおよびBridgeSTOR BUは、従来製品と比べて最大3分の2の低価格化を実現したという。

 BridgeSTOR EXは、データ圧縮機能に限定することで低価格のNASサーバとして提供される。BridgeSTOR BUは、同梱の重複排除バックアップソフトウェアにより、高速でリアルタイムの重複排除バックアップを実現。CIFS、NFSで接続された異なるバックアップデータの重複も排除可能だという。また、構内や遠隔地へのレプリケーション機能をオプションで搭載可能なため、重複排除後のブロック差分転送を実現するとともに、回線コストの削減と即時性の向上を図れるとしている。

 両製品は、ハードウェアとして「IBM System x3620 M3」を、ストレージ管理用OSに「Microsoft Windows Storage Server 2008」をそれぞれ採用している。これにより、高信頼かつ高性能で、高い操作性を兼ね備えたNAS環境を提供するとしている。ハードウェアとしてIBM System xを採用しているため、日本IBMによるワンストップの保守サービスを提供可能という。

 税別提供価格は、BridgeSTOR EXが230万円。BridgeSTOR BUが240万円。9月30日までの期間限定で、それぞれ125万円と135万円で提供するキャンペーンも実施している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す、通信業界の「生成 AI 活用」インパクト--成果を達成する 4 つのユースケース

  2. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  3. クラウド基盤

    オフィスの「役割」が変わる今、変革成功のためにおさえておくべきポイントとは?

  4. セキュリティ

    “性善説”に頼らない、情報システム部門が押さえておきたい「内部脅威対策 3ステップ」

  5. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を PoC から本番環境へスムーズにスケールさせるための 5 つのステップ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]