企画広告

障害発生時のサービス継続--マネックス証券が選んだ、WEBサービスを止めない方法 - (page 2)

ZDNET Japan Ad Special

2011-03-10 11:00

サービスの継続性確保のためにマネックス証券が採用した仕組みとは・・・

 ここで、HAクラスターの事例として、2010年10月よりマネックス証券がお客様向けに提供を開始した資産設計アドバイスツール『MONEX VISION β』を紹介しよう。

 『MONEX VISION β』は、お客様自らが保有資産を最先端の金融工学理論を使って分析できるツールで、現在のポートフォリオと目標ポートフォリオの差異分析や、追加購入の際のアドバイスを受けることができる。マネックス証券の口座を開設すれば、誰でも無料で利用できる画期的なツールだ。

 このシステムのインフラ構築・アプリケーション開発にあたっては、コストパフォーパンスの観点から、OSS(オープンソースソフトウェア)を活用することになり、開発パートナーとしてOSSの構築実績が豊富なサイオステクノロジー株式会社が選ばれた。

 設計段階において解決しなければならない一つのテーマが、「サービスの継続性・アプリケーションの可用性を高め、サービスダウンによる事業リスクを低減させる」ことだった。『MONEX VISION β』は24時間365日稼動するツールで、わずかな時間のシステムダウンも許されなかったからだ。
そこで、データベースサーバーをHAクラスターとし、2つのサーバー間でデータを同期させることで、万が一の障害時のダウンタイムを最小限に抑えられるようにした。このときに活用しているソフトウェアが、サイオステクノロジーの「LifeKeeper」で、低コスト短期間で、手間をかけずにHAクラスターを構築することを可能にした。

 次ページでは、HAクラスターを簡単・低コストで実現できる「LifeKeeper」の特長を紹介する。

詳しい資料とキャンペーン情報!

マネックス証券の先進サービスを支える--サイオステクノロジーの「OSSワンストップソリューション」

※HAクラスターソフトウェア「LifeKeeperお見積もりキャンペーン」を実施しています。期間中、サイオステクノロジー社営業よりお見積もりさせていただいたお客様にもれなくQUOカード1000円分を進呈しております。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]