ターボリナックス、Linuxベースの低価格IP電話システム製品群を発売

エースラッシュ

2005-06-07 19:05

 ターボリナックスは6月7日、ジェイリンクとの技術提携により、Linuxベースの低価格IP電話システム製品群「IP−Communication Server」シリーズと、手軽にIP電話環境を構築できる「IP−PBXスターターキット」を発売した。

 今回発売された「IP−Communication Server」シリーズは、内線通話も含め全通話の録音が可能な低価格IP電話システムだ。ラインアップはNTTドコモのFOMA/無線LANデュアル端末にも完全対応した中小企業向けIP電話システム「IP−Communication Server LUTi IP −PBX」と、中小規模向けコンタクトセンタシステム「IP−Communication Server LUTi IP−ContactCenter」の2種類が用意されている。

 同時発売される「IP−PBXスターターキット」にはハードウェアやソフトウェア、サポートがセットになっており、手軽にIP電話システムの導入が可能。オプションとしてFOMA/無線LANデュアル端末や無線LANアクセスポイント、VoIPゲートウェイも用意され、モバイルセントレックス環境の構築も可能だ。

 各製品にはSoftphoneソフトウェア(Windows用)が付属しており、「IP−Communication Server LUTi IP−PBX」は10ユーザー/外線接続2チャンネルライセンスで、ソフトウェア価格が税込63万円より。「IP−Communication Server LUTi IP−ContactCenter」は10ユーザー/外線接続10チャンネルライセンスでソフトウェア価格が378万円より。「IP−PBX スターターキット」は10ユーザー/外線接続2チャンネルライセンスで、システム価格が94万5000円よりとなっている。

 同社では今後もジェイリンクとの共同開発を通じ、通話品質のさらなる向上やさまざまな機能拡張を実施。本製品によりIPコミュニケーションプラットフォームベンダーとしてビジネス領域を広げ、さらなる市場の拡大を目指すという。

ターボリナックス

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]