F5ネットワークスジャパンは9月13日、地図情報サービス「ちず丸」を運用する日本コンピュータグラフィック(NCG)がアプリケーション高速化アプライアンス「BIG-IP v9」を採用したことを発表した。
NCGでは、すでにF5のiControlとBIG-IPのiRules機能を利用した独自の管理システムを構築し、管理者の負担や管理時間の削減、ヒューマンエラーの軽減を実現していた。
今回のv9採用はそのアップグレード。他社製品も検討したが、柔軟性などを評価し、F5製品を選定した。
F5ネットワークスジャパンは9月13日、地図情報サービス「ちず丸」を運用する日本コンピュータグラフィック(NCG)がアプリケーション高速化アプライアンス「BIG-IP v9」を採用したことを発表した。
NCGでは、すでにF5のiControlとBIG-IPのiRules機能を利用した独自の管理システムを構築し、管理者の負担や管理時間の削減、ヒューマンエラーの軽減を実現していた。
今回のv9採用はそのアップグレード。他社製品も検討したが、柔軟性などを評価し、F5製品を選定した。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
日本企業はデジタル時代の「ルネサンス」を迎える?その真実とは
レガシーなITシステムの呪縛を絶ち、改革への第一歩を踏み出す!
【講演動画】エコシステムが変える未来の力「情シスReBorn!稼ぐ情シスへの道」
顧客を知り、顧客に合わせるのに欠かせない「NPS」を知っていますか?
【事例】売上4倍を達成!劇的な成果をあげたMAツール活用─カギは成功事例の“真似”にあり
【講演動画】AWSでのPCI DSS準拠 決定版:コストを抑え、スピード感あるローンチに成功した事例
【事例】ベンチャーキャピタルにおける契約業務の最適化。コーラルキャピタルが導入した「契約の型」とは。
エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。