日本通運、通販事業所のプラットフォームに「Biz/Browser for PDA」を採用

CNET Japan Staff

2006-10-18 22:17

 アクシスソフトは10月17日、日本通運の小田原営業所にある通販事業所で使用される新システム「M-LOS(Mail order Logistic Operation System)」のハンディターミナル用クライアントソフトに同社リッチクライアント製品「Biz/Browser for PDA」が採用されたことを発表した。

 通販事業所では、通信販売の物流センターとして、1シーズンに3万アイテムを超える商品を取り扱う。入庫から配送までの業務効率化に無線LANとハンディターミナルを活用している。

 Biz/Browser for PDAは、カシオ計算機の業務用ハンディターミナル「DT-950」の導入に合わせてアプリケーションの見直しが行われた際に評価され、新規採用された。すべてのDT-950端末にBiz/Browser for PDAが搭載された。約60のクライアントに採用されている。

 Biz/Browser for PDAは、ホスト系やC/S系の基幹システムと同等の入力レスポンスが実現可能であり、クライアントキャッシュ機能により、サーバへの通信回数、通信料の削減、高速レスポンスが可能という。また、ローカルファイル入出力が行えることから、オフラインでも業務をこなすことができる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]