大規模事業所向けの光IP電話サービス、NTT東が開始

吉澤亨史

2010-03-24 12:58

 東日本電信電話(NTT東日本)は「フレッツ 光ネクスト」に対応した光IP電話サービスとして、新たに大規模事業所向けの光IP電話サービス「ひかり電話オフィスA」を3月30日に開始する。3月24日より申し込みを受け付ける。

 基本契約は1チャネル1番号だが、付加サービスの「複数チャネル」および「追加番号」を組み合わせることで、最大100チャネル300番号まで対応する。同一名義の契約者であれば、複数の事業所であってもグループ登録することで、事業所間の音声通話料が無料となる。

 このほか、転送電話機能「ボイスワープ」、かけてきた相手の電話番号を表示する「ナンバー・ディスプレイ」、迷惑電話の着信を拒否できる「迷惑電話おことわりサービス」を追加費用なしの標準機能として提供する。

 基本料金は1契約ごとに月額1155円、複数チャネル利用料は1チャネルごとに同1050円、追加番号利用料は1番号ごとに同105円となっている。また、別途フレッツ光の利用料が必要となる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]