「JP1 V9.5」3つの特徴:クラウドとスマホに対応、サービスレベル可視化

ZDNET Japan Staff

2011-06-29 16:15

 日立製作所は6月29日、統合システム運用管理ツールの最新版「JP1 V9.5」を発表した。クラウドとオンプレミスが混在するハイブリッドクラウド環境を一元的に管理運用したいというニーズに応える製品。6月30日に発売する。

 JP1 V9.5の特徴は、(1)クラウド環境の運用性向上、(2)サービスレベルの可視化、(3)スマートフォン対応――の3点に集約できる。

 企業がクラウドに取り組む過程では、さまざまな問題が発生するが、中でも運用管理の効率化と一元化が大きな課題となる。IT部門の運用負荷を軽減するために一部システムをクラウド化しても、システムの監視自体は継続しなければならないことが多いからだ。

 1つのツールで一元的に運用管理、監視できていたオンプレミスシステムから、一部を切り離してクラウド化することで、複数の監視対象ができてしまうことになる。

 JP1 V9.5の特徴である(1)クラウド環境の運用性向上では、この課題に対応するため、パブリッククラウドとオンプレミスの一元的な監視やジョブ実行連携を新機能として加えた。まず、2011年中にWindows Azure環境との連携に対応する予定で、以後も著名パブリッククラウド環境に順次対応していく考えだ。

 (2)サービスレベルの可視化は、「エンドユーザー目線でのサービスレベルの可視化」といえる。JP1 V9.5では、業務アプリやサーバなどの稼働状況を監視するだけでなく、サービス利用時の実際の応答性能などを可視化する。また、日立独自のストリームデータ処理技術を応用して大量データをリアルタイムに分析することで、過去のサービスレベル状況との違いを比較し、正常時と異なる挙動を自動的に検出して、サービスレベルの低下が顕在化する前に障害の予兆を検知することも可能になった。

 JP1 V9.5では、新製品「JP1/IT Service Level Management」でサービスレベルの可視化を提供する。

 (3)スマートフォン対応は、いわば「コンシューマライゼーションへの対応」とも言える機能。現在、企業の中には会社支給の携帯電話だけでなく、私物のスマートフォンやタブレットが溢れており、今後、管理負担はますます増大してくるだろう。

 JP1 V9.5では、クライアント環境の多様化とも言えるこの課題に対して、PCやスマートフォンなどのIT資産の購入計画から運用保守、廃棄までのライフサイクルを一元的に管理し、IT資産の運用を統一化するT資産管理製品「JP1/IT Desktop Management」を新たに製品化、提供を開始する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    VPNの欠点を理解し、ハイブリッドインフラを支えるゼロトラストの有効性を確認する

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]