SMB向けクラウドサービス市場は630億円規模--インフラコスト高く移行は緩やか

田中好伸 (編集部)

2011-11-28 16:00

 パラレルスは11月28日、日本の中堅中小企業(SMB)400社を対象にクラウドサービスの利用状況や今後の計画などを調査したレポート「Parallels SMB Cloud Insights 日本版」を発表した。2011年の日本のSMB向けクラウドサービス市場規模を630億円と推定、今後数年間で75%以上拡大すると予測している。

 レポートでは、SMBにとって魅力的なクラウドサービスの種類、日本のホスティング市場で収益拡大を目指すサービスプロバイダーにとって成長を見込める分野を分析している。SMBの定義は従業員1~250人としている。

 今回調査対象となったのは、SMBにとって重要なクラウドサービス分野である「ホスト型インフラ」「ウェブプレゼンスサービス」「ホスト型コミュニケーション/コラボレーション」、そのほかの一般的な領域を総称した「そのほかのオンラインアプリケーション(SaaS)」。2011年の市場規模を見ると、ホスト型インフラが320億円、ウェブプレゼンスサービスが310億円と予測している。

 日本のSMB市場についてレポートは、会社の規模やIT技術者の状況で、クラウドサービスのニーズや購入動機に相違があると説明。サービスプロバイダーに対して、提供する各サービスについて日本のSMB市場の中で層を絞り込む必要性があると主張している。具体的には(1)ITスタッフ不在、(2)ITコンサルタントを利用する、(3)専任のITスタッフが常駐――という3つの属性に分類している。

 Parallelsのサービスプロバイダアプライアンスとマーケティング担当バイスプレジデントを務めるJohn Zanni氏は、「日本は昔からIT先進国として定評があるが、インフラコストが高いため、クラウドサービスへの移行は緩やか」と説明。今回のレポートが「クラウドビジネスで成功を目指すサービスプロバイダーの手引きになる」とコメントしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]