グーグルの次期Android、正式名称は「Marshmallow」に

Richard Nieva (CNET News) 翻訳校正: 編集部

2015-08-18 07:18

 Googleの次期「Android」の正式名称が明らかになった。「Marshmallow」だ。

 次期「Android」は2015年5月、年次開発者会議Google I/Oで発表され、これまでは「Android M」とのみ呼ばれていた。

 GoogleはこれまでのAndroidのアップデートで、アルファベット順にスイーツにちなんだ名称を付けている。例えば、最新バージョンは「Lollipop」で、その1つ前は「KitKat」だ。Marshmallowは2015年秋にリリースされる予定だ。

 Androidは、Googleにとって非常に重要な事業である。Androidは、サムスン、HTC、Motorolaといったメーカーが製造する世界中のスマートフォンの80%以上に搭載されている。またAndroidはGoogleにとって、ユーザーがスマートフォンで検索やマップ、「YouTube」といったGoogleのサービスを利用するよう導く手段でもある。

 Marshmallowには、複数の主要な新機能が導入される予定だ。刷新されたモバイル決済サービスである「Android Pay」は、スマートフォンを使用して、アプリ内と小売店舗の両方で商品の支払いができる機能だ。Googleのデジタルアシスタント「Google Now」の新機能「Now On Tap」も搭載される。この機能は、Appleの「Siri」と同じように、スマートフォンのホームボタンを長押しすることで、Google Nowにアクセスできるというものだ。GoogleはNow on Tapで、ユーザーに関する豊富なデータを利用して、ユーザーのその時点での活動に基づく有益な情報を提供する。例えば、今読んでいるメールの内容を理解したり、利用しているドライクリーニングを把握したりする。

提供:Google
提供:Google

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]