トレンドマイクロ、Microsoft 365のメールを分析する無償サービス

ZDNET Japan Staff

2020-06-29 14:31

 トレンドマイクロは6月29日、Microsoft 365に保存されるメールを分析してセキュリティの脅威を可視化する無償サービス「Trend Micro Security Assessment Service」を開始した。

 同サービスでは、メールボックス内にある過去30日間に送受信したメールをスキャンし、「ビジネスメール詐欺」「フィッシング」「ランサムウェア」「不正ファイル」「不正URL」の5種類のカテゴリーで脅威を可視化する。

 ダッシュボードでは、スキャンしたメール総数と脅威分類されたメールの総数を表示する。また、脅威メールを受信しているユーザーリストも表示でき、PDFレポートも出力できる。

ダッシュボードイメージ
ダッシュボードイメージ

 なお、利用できるのは1アカウントにつきMicrosoft 365の1テナント(グローバル管理者(アカウント)で利用期間は30日間となる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]