Dell Technologies World

デル、全ての企業をインテリジェンス製造カンパニーに--「Dell AI Factory」発表

末岡洋子

2024-05-21 15:18

 Dell Technologiesは米国時間5月20~24日、ネバダ州ラスベガスで年次カンファレンス「Dell Technologies World」を開催している。初日の20日の基調講演では、創業者兼CEO(最高経営責任者)のMichael Dell氏が、AI時代に向けた新たなソリューション「Dell AI Factory」を中心に話した。

AI導入ソリューション「Dell AI Factory」を発表

 Dellは2024年5月、創業40周年を迎えた。40年前に大学の寮で創業したDell氏は、「ここまで到達するとは想像もしなかった」と振り返る。Dellは、PCメーカーのDNAを保ちながら、旧EMCの買収によってエンタープライズ分野の地位を確固たるものにした。現在はPC、サーバー、ストレージ、ネットワークなどをそろえるエンタープライズITベンダーの1社である。その間にモバイル、クラウドなどの技術の波が訪れ、最新の波がAIだ。

 「Dellは、生成AIのイニシアチブに取り組んできた。開発、プロダクト品質、サポート、サービス、セキュリティ、サプライチェーンなど、顧客やパートナーにとって重要なものにフォーカスしたものだ。われわれはよりスピーディーに、よりスマートに、よりしっかりしたものを届ける」とDell氏は述べる。これを、「短距離走者でありマラソンランナー」と表現した。

 Dellが、スピードにこだわるのは理由がある。「AIの立ち上がり、需要、導入は、過去に例のないレベルだ。AIはあらゆる業界、あらゆる組織に影響を与えるだろう」(Dell氏)

 一方で、大規模言語モデル(LLM)だけがモデルではないとする。自社のニーズに対応するために、ドメイン固有のモデル、ビジョンモデル、オムニバースモデルなどが必要になる組織もある。Dell氏は、「われわれは、まだモデルトレーニングの初期段階に過ぎない。エコシステムを通じて驚くようなイノベーションが起こっている」と話す。

「AI Factory」
「AI Factory」

 同社が示す生成AIのイニシアチブの1つが「AI Factory」だ。Dellは、2023年のこのイベントで「Project Helix」として発表していたNVIDIAとの提携をベースにしたAIソリューション「Dell AI Factory with NVIDIA」を、3月にNVIDIAのカンファレンス「GTC」で発表した。

 NVIDIAのAI技術(インフラ、ソフトウェア)、Dellのコンピュート、ストレージなどの技術、サービスなどで構成されるもので、既存のチャネルとDellのアズ・ア・サービス「Dell APEX」でも利用できる。

 そして、今回のイベントでは「Dell AI Factory」として、NVIDIAの技術に縛られないAI導入に必要なフルスタックを発表した。オープンなエコシステムも特徴で、Hugging Face、Meta(LLMはLlama 3)、Microsoft(同Azure AI Services)、Qualcommなども加わる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]