NTT東日本株式会社:記事一覧
最新記事
-
ブタの鳴き声をAI学習、健康状態を監視--AIベンチャーらが実証実験
飼育ブタの音声情報を収集分析し、健康状態を監視するシステムのサービス化を目指した実証実験が行われる。AIベンチャーのHmcommとNTT東日本、神奈川県養豚協会が共同で実施する。
情報掲載日: 2020-02-17 12:13
-
NTT東ら、山梨県の山間部にIoT実装--林業従事者の労災抑止など目指す
NTT東らは林業従事者の労災抑止や獣害対策などに向けて、山梨県小菅村の山間部で実証実験を行う。実施期間は、2~9月。
情報掲載日: 2020-01-29 13:09
-
NTT東日本、地域の文化芸術を発信--デジタルアーカイブやVRを用いて
NTT東日本は、自社の通信ビル内に地域文化芸術のデジタルデータを集積し、テクノロジーを用いて地域の文化や芸術を発信することにより、地方創生を目指す。
情報掲載日: 2019-10-28 14:04
-
安中市、AI-OCRとRPAを活用した実証実験--市民サービスの向上目指す
群馬県安中市とNTT東日本は9月3日、安中市の業務においてAI-OCRとRPAを活用した実証実験を実施すると発表した。
情報掲載日: 2019-09-06 14:37
-
NTT東日本 福島支店らは6月26日、IoTを活用して養殖漁場の環境データを可視化する実証実験を開始すると発表した。鯉の養殖事業において、県南鯉養殖漁業協同組合と郡山市が抱える課題の解決を推進することが狙いだ。
情報掲載日: 2019-06-26 13:21
-
太田市とNTT東日本、RPAを活用した実証実験--ツールはNTT-ATの「WinActor」
群馬県太田市とNTT東日本は、定型業務の効率化に向けてRPAを活用した実証実験を共同で行うと発表した。実施期間は、2019年6月11日から2019年11月30日まで。
情報掲載日: 2019-06-12 11:00
-
NTT東、クラウド型VDI「Amazon WorkSpaces」支援サービス--設定や監視を代行
NTT東日本は、VDIをクラウドで利用できる「Amazon WorkSpaces」の設定や運用を支援するサービス「おまかせクラウドVDI」の提供を開始した。初期設定や監視保守、アカウント管理の運用代行などに対応する。
情報掲載日: 2019-06-11 06:45
-
NTT東日本ら、こども園にITサービスを提供--保育士の業務負担軽減を目指す
NTT東日本福島支店は4月1日から、保育園・幼稚園向けの業務支援システムを提供するコドモンと共同で、認定こども園「さとがおかキンダーガーデン」において、ITサービスを提供している。
情報掲載日: 2019-05-31 17:40
-
本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、NTTグループが今夏に行う予定の「特殊詐欺解析AI(人工知能)を用いた実証実験」を取り上げる。
情報掲載日: 2019-05-16 07:00
-
飲食店のガラス面で情報発信-- NTT東ら、築地と函館で実証実験
NTT東日本ら4社は、訪日外国人観光客向けの飲食店プロモーションを実証実験する。外国人観光客を対象に築地と函館で実施。実施時期は3月11日から。
情報掲載日: 2019-03-12 12:38