株式会社セゾン情報システムズ:記事一覧
最新記事
-
セゾン情報、システム監視サービス「SAIMON」--場所に依存せず障害に早期に対応
セゾン情報システムズは、システム監視サービス「SAIMON」を本格的に展開する。障害発生時はメールやSlack、電話で通知され、担当者は事前に設定したアクションをウェブで確認した上で実行できるという。
情報掲載日: 2020-09-18 06:45
-
ファイル連携クラウド「HULFT-WebConnect」新版、転送クライアントを追加
セゾン情報システムズは、ファイル連携クラウドサービスの新版「HULFT-WebConnect Ver.3」を8月17日から提供する。ファイル転送クライアント「D-Client」を追加。通信はTLS、データはAESと二重の暗号化を施している。
情報掲載日: 2020-08-07 07:15
-
セゾン情報、ファイル連携の最新版「HULFT-WebConnect Ver.3」をリリース
セゾン情報システムズは8月6日、ファイル連携ミドルウェア「HULFT」をインターネット経由で利用可能にするクラウドサービスの新版「HULFT-WebConnect Ver.3」の提供を同月17日に開始すると発表した。
情報掲載日: 2020-08-06 16:22
-
SaaSや非IT部門の利用増加で加速--セゾン情報が解説するデータ連携の重要性
「HULFT」や「DataSpider」などを開発するセゾン情報システムズはデータ連携を取り巻く環境を説明するとともに、データ連携ツールの開発方針などを解説した。
情報掲載日: 2020-05-13 07:00
-
セゾン情報、「DataSpider」の製品戦略--開発組織を刷新
セゾン情報システムズは5月12日、データ連携ソフト「DataSpider」の製品戦略についてオンライン説明会を開催した。
情報掲載日: 2020-05-12 16:00
-
セゾン情報、経理業務自動化SaaS「BlackLine」とデータ連携をセットで提供
セゾン情報システムズは経理業務自動化SaaS「BlackLine」などの導入コンサルティングやトレーニングなどを組み合わせたサービスと、BlackLineと顧客企業の社内システム間のデータ連携を開発するサービスを4月から提供する。
情報掲載日: 2020-02-21 06:45
-
セゾン情報、HULFTやDataSpiderの事業戦略--データ連携からデータ管理へ領域拡大を狙う
セゾン情報システムズは11月7日、企業ユーザー向けの年次イベント「HULFT DAYS」の開催に合わせ、報道機関向けに事業説明会を開催した。現在注力している事業の「リンケージ・ビジネス」、HULFT事業のビジョン、データ連携ソフトウェアの新機能などについて説明した。
情報掲載日: 2019-11-08 13:30
-
セゾン情報、最新版「HULFT 8.4」を提供--クラウド、セキュリティ、自動化など強化
セゾン情報システムズは3月5日、ファイル連携ミドルウェアの最新版「HULFT 8.4」を提供開始すると発表した。
情報掲載日: 2019-03-10 08:10
-
HULFT-WebConnect:TLS通信やオンメモリで中継するファイル転送サービス
ファイル転送サービス「HULFT-WebConnect」は、中継転送中のファイルをディスクに書き込まずにオンメモリで中継する。サービスサイトの利用時やHULFTのファイル転送を中継する際は常時TLSで通信する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-12-28 16:00