セゾン情報、システム監視サービス「SAIMON」--場所に依存せず障害に早期に対応

阿久津良和

2020-09-18 06:45

 セゾン情報システムズは9月17日、システムの障害発生情報を自動収集して担当者を選定して通知する監視サービス「SAIMON(サイモン)」の本格展開を発表した。初期費用は15万円、月額5万円から利用できる。

 SAIMONは、サーバーやネットワークの正常性を確認するとともに異常を検知すれば通知する監視サービスとユーザー企業の監視業務を代行する運用サービスを24時間365日体制で利用できる。

セゾン情報システムズ カスタマーサービスセンター センター長 兼 カスタマーサービス部 部長 吉原淳氏
セゾン情報システムズ カスタマーサービスセンター センター長 兼 カスタマーサービス部 部長 吉原淳氏

 2019年3月から同社顧客向けに提供され、IT部門の業務負担軽減に寄与しているという。今回のサービス展開について、カスタマーサービスセンター センター長 兼 カスタマーサービス部 部長 吉原淳氏は「ウェブを中心としたダッシュボードで場所に依存しない早期障害検知や初動対応、災害対策を踏まえた24時間365日監視を構築できる」とアピールした。

 セゾン情報システムズは2020年4月から顧客サービス部門をカスタマーサービスセンターに集約している。1970年設立の同社は、クレディセゾンなどのシステム運用を担ってきた。

 さらなるサポート品質の向上を目指した同社は、2018年度からクラウド対応型監視サービスの企画に着手し、オープンソースソフトウェア(OSS)の運用管理ソフトウェアの「Zabbix」と、SaaS型のシステム監視システム「Datadog」を組み合わせたSAIMON(SAIson information systems MONintoring system)の開発に至ったという。

 約8カ月の開発期間を経て、2019年3月から提供を開始したSAIMONは、監視や通知、可視化、運用の観点から用意した36のサービスで企業のシステム運用を支援する。障害発生時はメールやSlack、電話で通知し、システム担当者は事前に設定したアクションをウェブで確認した上で実行することで「コロナ禍で厳しい出社対応を軽減できる」(吉原氏)という。

SAIMONのサービス内容 SAIMONのサービス内容
※クリックすると拡大画像が見られます

 5営業日で導入できるというSAIMONは現在、4社8システムで利用されており、2020年度中には6社16システムで利用される予定としている。また、現時点ではオンプレミスに加えて、Amazon Web Services(AWS)とMicrosoft Azureに対応しているが、2020年度中にGoogle Cloud Platform(GCP)にも対応する予定だ。Zabbix+Datadogの組み合わせについて、吉原氏は「Datadogは既存の運用監視ツールとの連携が難しく、汎用性の高いZabbixを採用した」と説明する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  4. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  5. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]