A10ネットワークス株式会社:記事一覧
最新記事
-
ポストコロナ禍のネットワーク利用に対応する--A10のトリベティCEO
A10 NetworksのCEOを務めるDhrupad Trivedi氏は、コロナ禍で変化するネットワーク利用に対応した取り組みを日本市場で展開していくと語る。
情報掲載日: 2022-05-20 06:00
-
ハイブリッドクラウドと自治体や中小企業のクラウド移行に注力--A10・川口社長
2022年に向けたIT企業のトップメッセージを紹介する。A10ネットワークスの川口亨社長は、ハイブリッドクラウドと自治体や中小企業のクラウド移行に注力するという。
情報掲載日: 2022-01-14 06:10
-
A10ネットワークスは8月26日、拠点(支店/支社)でのローカルブレイクアウトを実現する新しいアプライアンスとクラウドアプリケーションの可視化機能をパッケージ化した新しいサブスクリプションライセンスモデルを提供開始すると発表した。
情報掲載日: 2019-08-29 07:15
-
A10ネットワークス、DDoS対策で機械学習によるゼロデイ自動保護を追加
A10ネットワークスは、DDoS対策専用アプライアンス「A10 Thunder TPS シリーズ」に、ゼロデイ自動保護機能を追加したと発表した。
情報掲載日: 2019-06-11 16:29
-
今回は、アドビシステムズ 代表取締役社長のJim McCready氏と、A10ネットワークス 代表兼社長の川口亨氏の発言を紹介する。
情報掲載日: 2019-03-15 10:30
-
A10、DDoS攻撃対策を強化--増大するマルチベクトルに機械学習で対応
A10ネットワークスは、DDoS攻撃対策専用機「Thunder TPS」を強化するため、機械学習で自動防御が可能という「A10 One-DDoS Protection」を既存製品に無償で提供。新ハイエンドモデルの販売も開始した。
情報掲載日: 2019-02-26 06:45
-
ALSI、ウェブフィルタリングソフトの最新版--HTTPS悪用した攻撃に対応
ウェブフィルタリングソフト「InterSafe WebFilter」の最新版が発売。常時SSLに潜むサイバー攻撃に対応する。3製品と連携する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-11-05 07:15
-
SCSK、特定クラウドに直接接続できるサービス--本社経由のボトルネックを解消
SCSKは、Office 365などのパブリッククラウドなど特定通信のみを本社のデータセンターを通さずに直接通信するサービスを年内に提供する。ボトルネックを排除する。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-09-18 07:00
-
A10ネットワークス、5G Gi-LANソリューションを日本で提供開始
A10ネットワークス(A10)は、5月8日、モバイル通信事業者のセキュリティを強化し、5G、IoT対応を支援する「5G Gi-LANソリューション」を日本市場で提供開始したと発表した。
情報掲載日: 2018-05-10 19:02
-
A10 Networksは、日本を含む世界10カ国のIT管理者と従業員約2000人を対象に実施した企業のサイバー攻撃の実態やセキュリティ意識に関する調査結果を公開した。
情報掲載日: 2018-03-12 06:00