LINE株式会社:記事一覧
最新記事
-
三沢市、「LINE」活用で市民への情報発信を拡充--新型コロナや防災など
青森県三沢市は、「LINE」を活用したDXツール「KANAMETO」を導入し、10月から市政と防災に関する情報の発信を拡充した。
情報掲載日: 2022-10-28 07:00
-
SMBC日興証券、営業社員の貸与携帯電話に「LINE WORKS」を導入
SMBC日興証券は、営業社員の貸与携帯電話に「LINE WORKS」を導入した。ワークスモバイルジャパンが発表した。
情報掲載日: 2022-08-29 07:40
-
「LINE WORKS」「奉行クラウド」「旗振〜hata free〜」が連携--経営層・現場に必要な情報を生成・通知
ワークスモバイルジャパンは、オービックビジネスコンサルタント(OBC)が提供する「奉行クラウド」および福岡情報ビジネスセンター(FBI)のクラウド型集計・通知システム「旗振〜hata free〜」と「LINE WORKS」の3サービス連携ソリューションを提供開始する。
情報掲載日: 2022-07-25 11:52
-
四国大学、全教職員約380人に「LINE WORKS」を導入
四国大学は、全教職員約380人に「LINE WORKS」を導入した。ワークスモバイルジャパンが6月2日に発表した。
情報掲載日: 2022-06-06 10:01
-
愛知県西尾市は2月1日から、LINE公式アカウントから行政手続きのオンライン申請を受け付ける。この仕組みは、NTTデータ関西の「e-TUMO APPLY」とtranscosmos online communicationsの「KANAMETO」を活用している。
情報掲載日: 2022-01-28 18:00
-
リゾートトラスト、スタッフ約1万3000人に「LINE WORKS」を導入
リゾートトラストは、グループスタッフ約1万3000人にビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」を導入した。
情報掲載日: 2021-10-28 10:40
-
平林建設、「LINE WORKS」で書類作成の負担軽減と労務管理の一元化
平林建設は「LINE WORKS」を導入し、報告書のペーパーレス化や書類作成の負担軽減などを実現した。また勤怠管理SaaS「KING OF TIME」と連携し、労務管理の一元化も実現した。
情報掲載日: 2021-08-25 14:43
-
いすみ鉄道、「LINE WORKS」で観光案内サービスを強化--ペーパーレス化も促進
いすみ鉄道は、が「LINE WORKS」を導入し、鉄道・写真ファンや観光客への案内サービスを強化した。またペーパーレス化の促進で印刷費用の約5割削減が期待できる。
情報掲載日: 2021-07-29 10:29
-
飯島町営農センター、スマート農業の知識/ノウハウ共有に「LINE WORKS」を採用
長野県飯島町営農センターは、同センターが進める「飯島町ICT農業実証実験プラットフォーム構想」でのコミュニケーション基盤に「LINE WORKS」を採用した。
情報掲載日: 2021-06-25 15:54
-
コンカー、デジタルインボイス構想発表--“請求書のデジタル化”ニーズ高まる
コンカーが請求書に関連する業務をデジタル化する「デジタルインボイス構想」を発表。インフォマートやLINEなどのサービスと組み合わせて包括的なデジタル化を目指すという。
情報掲載日: 2021-02-12 07:15