LINE株式会社:記事一覧
最新記事
-
四国大学、全教職員約380人に「LINE WORKS」を導入
四国大学は、全教職員約380人に「LINE WORKS」を導入した。ワークスモバイルジャパンが6月2日に発表した。
情報掲載日: 2022-06-06 10:01
-
愛知県西尾市は2月1日から、LINE公式アカウントから行政手続きのオンライン申請を受け付ける。この仕組みは、NTTデータ関西の「e-TUMO APPLY」とtranscosmos online communicationsの「KANAMETO」を活用している。
情報掲載日: 2022-01-28 18:00
-
リゾートトラスト、スタッフ約1万3000人に「LINE WORKS」を導入
リゾートトラストは、グループスタッフ約1万3000人にビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」を導入した。
情報掲載日: 2021-10-28 10:40
-
平林建設、「LINE WORKS」で書類作成の負担軽減と労務管理の一元化
平林建設は「LINE WORKS」を導入し、報告書のペーパーレス化や書類作成の負担軽減などを実現した。また勤怠管理SaaS「KING OF TIME」と連携し、労務管理の一元化も実現した。
情報掲載日: 2021-08-25 14:43
-
いすみ鉄道、「LINE WORKS」で観光案内サービスを強化--ペーパーレス化も促進
いすみ鉄道は、が「LINE WORKS」を導入し、鉄道・写真ファンや観光客への案内サービスを強化した。またペーパーレス化の促進で印刷費用の約5割削減が期待できる。
情報掲載日: 2021-07-29 10:29
-
飯島町営農センター、スマート農業の知識/ノウハウ共有に「LINE WORKS」を採用
長野県飯島町営農センターは、同センターが進める「飯島町ICT農業実証実験プラットフォーム構想」でのコミュニケーション基盤に「LINE WORKS」を採用した。
情報掲載日: 2021-06-25 15:54
-
コンカー、デジタルインボイス構想発表--“請求書のデジタル化”ニーズ高まる
コンカーが請求書に関連する業務をデジタル化する「デジタルインボイス構想」を発表。インフォマートやLINEなどのサービスと組み合わせて包括的なデジタル化を目指すという。
情報掲載日: 2021-02-12 07:15
-
LINE、AIによる電話で新型コロナ療養者の体調確認--自治体職員の負担軽減へ
LINEは、神奈川県における新型コロナウイルス感染症の軽症者/無症状者を対象に、音声応対AIサービス「LINE AiCall」を活用して、体調確認を支援している。
情報掲載日: 2021-02-08 14:55
-
三井住友銀行、顧客接点強化に向けて「LINE WORKS」導入
三井住友銀行は顧客接点の強化に向けて、ワークスモバイルジャパンのビジネスチャットツール「LINE WORKS」の利用を開始した。
情報掲載日: 2021-01-05 07:00
-
エビソル、LINEと業界初の「AI電話予約応対サービス」を開始
エビソルはLINEの「LINE AiCall」と協業し、10月からAI電話予約応対サービス「AIレセプション」を開始する。
情報掲載日: 2020-09-02 08:33