四国大学、全教職員約380人に「LINE WORKS」を導入

NO BUDGET

2022-06-06 10:01

 四国大学は、全教職員約380人に「LINE WORKS」を導入した。ワークスモバイルジャパンが6月2日に発表した。

 LINE WORKSはチャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、現場で活用できるグループウェア機能を有したチャットツール。コミュニケーションアプリ「LINE」のような使いやすさでありながら、仕事用のツールとして独自の開発が行われている。PCやタブレットのほか、スマートフォンだけでもほとんどの機能が使える。

 同大学では、2021年度からデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進計画を策定するとともに、DX推進を統括する情報戦略推進本部を設置。学内のDX化を進める中で、グループウェア、ビジネスチャットツール、IP電話の導入を検討していた。

 LINE WORKSについて同大学では、グループウェアとして必要な掲示板機能、共有カレンダーやビジネスチャット、さらにはIP電話の代替としても使える通話機能など、DX推進に必要な多数の機能を有することを評価した。

 またBYOD(企業での個人用デバイスの使用)に不可欠な各種OSやデバイスに対応したアプリが無料で提供されている点、誰でも使いやすいユーザーインターフェース(UI)である点、研究会などの小さな単位でグループを多数作成できるため、所属するグループ単位でのコミュニケーション活性化にも適している点なども、採用の決め手となったという。

 今後、学生との連絡手段としての活用やワークフローとの連携も見込み、DX化を推進するインターナルコミュニケーションツールとして運用を進めていく。また、SDGs(持続可能な開発目標)や経済産業省が提唱するGX(グリーントランスフォーメーション)に関する取り組みの一環として、ペーパーレス化の推進を行う予定だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]