AHCI
その他の語句
用語の解説
AHCIとは
(エーエイチシーアイ,アドバンスト・ホスト・コントローラ・インターフェース,)
AHCIとは、PCとハードディスクなどを接続するインターフェース規格の一種であるシリアルATA(SATA)の拡張機能に対応した、ホストコントローラの仕様のことである。
AHCIはシリアルATAのために新しく策定された仕様であり、シリアルATAにおけるネイティブなホストコントローラの仕様となっている。
シリアルATAはAHCI以外のIDE互換モードなどでも動作するが、AHCIを用いることで初めて、シリアルATAの高速データ転送を充分に発揮することができる。
また、シリアルATAの上位規格であるシリアルATA IIを使用するにはAHCIに対応している必要がある。
シリアルATA IIでは、ネイティブコマンドキューイング(NCQ)やホットプラグなどが可能となっている。
AHCIはWindows Vistaでは標準対応となっているが、Windows XPにはドライバ標準で対応されておらず、従来のATA規格のホストコントローラ仕様であるIDE互換モードが代わりに用いられる。
この状態ではシリアルATAの高速転送は利用できない。
Windows XP上でAHCIを利用するには、AHCI対応のチップセットを搭載し、OSにドライバをインストールする必要がある。
AHCI用のドライバはIntelのWebサイトからダウンロード可能である。
CNET Japan
-
11月21日、1ビットコインが一時1500万円を突破した。米ドルでも9万5000ドルを超え、いずれも史上最高値を更新した。