DVI-D

用語の解説

DVI-Dとは

(Digital Visual Interface Digital)
DVI-Dとは、PCと表示装置を接続する映像データ用の接続インターフェースであるDVI(Digital Video Interactive)のうち、デジタル信号のみ扱うことができる方式のことである。
DVI-Dでは、高解像度のディスプレイでの表示に対応するため、TDMSリンクと呼ばれる信号の伝送経路を同時に2リンクまで扱える方式が用意されている。 TDMSリンクを同時に1本まで扱える方式はシングルリンク、2本まで扱える方式はデュアルリンクと呼ばれている。 DVIには、DVI-Dの他に、アナログ信号専用のDVI-A、デジタルとアナログの兼用であるDVI-Iなどの規格があり、規格によってそれぞれピン数が異なる。 DVI-Dは、シングルリンク場合ピン数が18本、デュアルリンクの場合は24本である。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]