Flickr

用語の解説

Flickrとは

(フリッカー)
Flickrとは、2004年に開始されたオンラインの写真共有サービスの名称である。
Flickrでは、ユーザーは自分で撮影したデジタル画像の写真をFlickrのサーバーへアップロードし、保存・管理することができる。 Flickr上で公開された写真は、誰でも閲覧可能である他、写真に対するコメントを残したり、タグと呼ばれる任意のキーワードを写真に付与すること(タギング)が可能になっている。 タグ付けによって、膨大な分量の画像データベースを効率的に検索できるようになっている。 Flickrのデータのうち、特にクリエイティブコモンズのライセンスで公開されている写真は、閲覧だけでなく再利用も許可されている場合がある。 なお、Flickrでは写真を非公開で限られた仲間でのみ共有できるように設定することもできる。 また、Flickrでは写真共有機能を利用するためのAPI(Application Programming Interface)が提供されており、他のサービスと機能を連携させたマッシュアップの素材として多く利用された。 Flickrは、コンテンツの共有とCGMの実現、ソーシャルタギングによるフォークソノミー、APIの提供などによって、Web2.0の代表的サービスの一つとして数え上げられるようになっている。 FlickrはカナダのLudicorpによって2004年に開始され、爆発的な人気となり、2005年3月に米国のYahoo!に買収されている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]