HTC Desire

用語の解説

HTC Desireとは

(エイチティーシーディザイア,SoftBank X06HT,X06HT,)
HTC Desireとは、ソフトバンクモバイルが2010年4月に発売したスマートフォンである。
端末はHTCが製造した。 HTC Desireは、ソフトバンクモバイルからは初となるAndroidケータイである。 マルチタッチに対応した3.7インチ(WVGA)の有機ELディスプレイを搭載し、CPUにはQualcommの1GHz「Snapdragon」を搭載している。 ソフトウェア面では、Flash Lite、Microsoft ExchangeやActiveSyncなどに対応している他、マップ上に自分の足跡を残すHTC独自機能「Footprints」などが利用できる。 また、HTC独自のインターフェース「HTC Sense」では、アドレス帳や電子メール、およびTwitter、Facebook、Flickrなどのオンラインサービスを統合的に利用し、より容易にコミュニケーションが図れるようになっている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]