SIP

用語の解説

SIPとは

(シップ,セッション確立プロトコル,)
SIPとは、IP電話などで使われる標準的なプロトコルのことである。
SIPは、インターネット技術の標準化を行う組織IETF(Internet Engineering Task Force)によって標準化されている。 SIPで定義されているのは、基本的にユーザー同士の接続の開始と変更、終了のみである。 通信でやり取りするデータの種類は、種類を互いに確認するための手順はSIPに含まれるものの、種類そのものまでは定義していない。 そのため、SIPに基づく通信では、音声通話だけでなく、映像をやり取りするテレビ電話やテキスト情報をやり取りするインスタントメッセージなども可能となっている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]