SAN

用語の解説

SANとは

(サン,ストレージエリアネットワーク,)
SANとは、複数の記憶装置やサーバーなどを高速のネットワークで接続したシステムのことである。
SANでは、分散配置された記憶装置を仮想的に一つに集約することで、管理を一元化できる。 SANは、LAN(Local Area Network)とは別に、記憶装置同士を結ぶ専用のネットワークを構築したものである。 LANを用いて記憶装置の共有化や各サーバーからのアクセスを行うことも、サーバー同士を接続すれば実現可能である。 しかし、LAN上での大容量のデータ転送は、LANに大きな負荷をかけることになり、データの転送に時間がかかる上に、通常のネットワーク利用にも影響を与えてしまいかねない。 SANでは、一般的に、LANよりも高速のファイバチャネルがデータ転送のプロトコルとして使われているが、IPネットワークの高速化やオープン志向により、IPをベースとしたSANも登場してきている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]