SACD

用語の解説

SACDとは

(スーパーオーディオシーディー,スーパーオーディオCD,)
SACDとは、オーディオ用の光ディスク規格のひとつで、ソニーとPhilipsによって共同開発された、高音質を特徴とする記録メディアのことである。
録音・再生方式には、DSD(Direct Stream Digital)と呼ばれる、音声信号を密度差によって記録するエンコーディング技術が採用されており、従来の音楽CD(CD-DA)などで採用されているPCM(Pulse Code Modulation)に比べても、きめの細かい音が再現できるとされる。 DSDで記録されたデータは、通常のCDプレーヤーでは再生できず、専用の対応プレーヤーを必要とする。 SACDでは、記録層を複層構造とすることで大容量化が可能となっており、マルチチャンネルや、グラフィックスなどの追加データを収めることができる。 単層構造であるシングルレイヤーディスクとニ層構造をなすデュアルレイヤーディスク、または、SACD規格の層と従来のCD-DA規格の層とでニ層構造となるハイブリッドディスクの3種類の規格が存在する。 とりわけ、中でもハイブリッドディスクにおいては、半透過層と完全反射層のうち完全反射層において音楽CD(CD-DA)との互換性を持ったデータが記録されることになるが、SACDに対応していない再生機器では(半透過層を無視して)完全反射層のデータのみが読み取られることになるので、CD-DAとの上位互換性が保たれる(広く普及した既存の再生機器で再生可能である)。 ただしその際、再生される音質は特にCD-DAと変わらない。 シングルレイヤーディスクとデュアルレイヤーディスクについては、CD-DAとの互換性はない。 また、SACDに記録されたデータには、「インビジブルウォーターマーク」と呼ばれる電子透かしの技術を利用した不正コピー防止技術も施されている。 CD-DAの後継と目される規格としては、SACDの他にも、DVD-Videoの規格が音楽記録用途に特化されたDVD-Audioと呼ばれる規格がある。 DVD-Audioでは、データ記録方式に従来式のPCM方式が採用されており、SACDとの互換性はない。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  2. ビジネスアプリケーション

    ITR調査結果から導くDX浸透・定着化-“9割の国内企業がDX推進中も成果が出ているのはごく一部”

  3. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  4. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

  5. セキュリティ

    初心者にも優しく解説!ゼロトラストネットワークアクセスのメリットと効果的な導入法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]