WME

用語の解説

WMEとは

(ダブリュエムイー,)
WMEとは、映像や音声のストリーミングデータを無線LANにおいて効率的に送信するための規格の名称である。
Wi-Fiアライアンスが標準化を進めている。 なお、通信サービスの品質(QoS)を高める規格としては、米国電気電子技術者協会が仕様を策定しているIEEE802.11eがあるが、その主要な機能を取り入れた先行規格としてWMEがリリースされる予定となっている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]