Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:Fast Search & Transfer ノルウェー本社編 - 18/18

Ziddy

2007-06-22 12:00

ハロー! Ziddyです。とうとうZiddyは海外の社員食堂に進出しちゃいました! 3月にZiddyのお友達のDizzyちゃんが、ノルウェーからOpera Softwareの社食をレポートしてくれたのを覚えているかしら。そのノルウェーからのレポートを見たZiddy、どうしても自分でノルウェーの地に足を踏み入れてみたくなったの。そしてZiddyもノルウェーにやって来たというわけ。ホラ、ここがノルウェーの首都オスロの中心地、オスロ中央駅よ!
どうやらZiddy、ノルウェー人とは気が合うみたい。その夜は、昼間にFastで出会った人たちとのディナーに誘われちゃったんだから。左側にいるカンロクのあるおじさまは、Fastの立ち上げに関わったNorwegian University of Science and Technologyという理系大学の教授Arne Halaasさん、そして右側はHalaas教授の教え子で、今はFastの日本法人で研究開発を担当しているWill Archer Arentzさんよ。「Ziddyちゃん、ノルウェーは楽しんでもらえたかな?」「ええ、とっても! 食べ物はおいしいし、男性陣はとっても親切だし、Ziddyノルウェーに移住したくなってきちゃった」「ははは。いつでも大歓迎だよ」--こうしてZiddyの初海外遠征は無事終了です。次回は日本に戻るけど、またいつか海外の社食レポートを実現させるので、お楽しみにね!

どうやらZiddy、ノルウェー人とは気が合うみたい。その夜は、昼間にFastで出会った人たちとのディナーに誘われちゃったんだから。左側にいるカンロクのあるおじさまは、Fastの立ち上げに関わったNorwegian University of Science and Technologyという理系大学の教授Arne Halaasさん、そして右側はHalaas教授の教え子で、今はFastの日本法人で研究開発を担当しているWill Archer Arentzさんよ。「Ziddyちゃん、ノルウェーは楽しんでもらえたかな?」「ええ、とっても! 食べ物はおいしいし、男性陣はとっても親切だし、Ziddyノルウェーに移住したくなってきちゃった」「ははは。いつでも大歓迎だよ」--こうしてZiddyの初海外遠征は無事終了です。次回は日本に戻るけど、またいつか海外の社食レポートを実現させるので、お楽しみにね!

あなたの社員食堂にZiddyちゃんを招待してみませんか? Ziddyちゃんへの招待状は tips@japan.cnet.com までどうぞ!

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]