NTPサーバ時刻同期の設定を教えて下さい

OKWave

2007-08-10 14:00

NTPサーバ時刻同期の設定を教えて下さい

FreeBSD6.1 にて NTPサーバを作成しています。

server1(FreeBSD6.1) 192.168.100.1 
router1 192.168.100.2(server1側) 192.168.200.2(client側) 
client1(windows2000) 192.168.200.1
ntp.confは
server 133.100.9.2
server 127.127.1.0
fudge 127.127.1.0 stratum 10
driftfile /var/db/ntp.drift
restrict default ignore
restrict 133.100.9.2 nomodify noquery notrap
restrict 127.0.0.0 mask 255.0.0.0 
restrict 192.168.100.0 mask 255.255.255.0 notrust nomodify noquery
restrict 192.168.200.0 mask 255.255.255.0 notrust nomodify noquery

rc.confには

xntpd_enable="YES"
xntpd_program="/usr/sbin/ntpd"
xntpd_flags="-p /var/run/ntpd.pid -c /etc/ntp/ntp.conf"
ntpdate_enable="YES"
ntpdate_program="/usr/sbin/ntpdate"
ntpdate_flags="clock.nc.fukuoka-u.ac.jp"

現在server1 を clock.nc.fukuok で時刻同期は
ntpq -p にて確認し、

remote refid St
*clock.nc.fukuok .GPS. 1
LOCAL(0) LOCAL(0) 10
*印がついているので外部NTPサーバとは同期がとれているように思えます。

ipfilterは使用していません。

client1(windows2000)より

net time /setsntp:192.168.200.1

をしてコマンド正常終了を確認。server1とclient1の時刻誤差は12時間以内です。ping 192.168.200.1はOKです。
最初に一回だけ同期を合せようと

net time \\192.168.200.1 /set /yes

を行うと システムエラー53が発生。
ネットワークパスが見つかりません。と表示されました。
あとは、 client1で w32tm -once を行うと、sending to server 48byte で止まります。
桜時計などで外部とのNTPサーバとは同期が取れます。
FreeBSDとwindowsを同期させるにはなにかFreeBSD側にソフトをインストールする必要があるのでしょうか?それとも設定がおかしいのでしょうか?
すみませんが教えて下さい。

回答

netコマンドってWindowsネットワーク用のコマンドだったように思うのですが、FreeBSDサーバにもアクセスできるのでしょうか。
桜時計でserver1に接続したら動作しますか?

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]