ジャストシステム、ライトアップと法人向けSNSで協業

WebBCN (BCN)

2007-08-31 12:28

 ジャストシステム(浮川和宣社長)は、ライトアップ(白石崇代表取締役) と社内向けSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)分野で協業した。

 協業の第1弾として、ジャストシステムのナレッジ検索システム「ConceptBa se V」と、ライトアップの法人向けSNSシステム「astal(アスタル)」を組み 合わせた「astal with ConceptBase」を開発、発売した。

 「astal with ConceptBase」は、事前にキーワードを設定すると、SNS内の 記事とファイルサーバーを検索。閲覧した記事やファイルを文字列として再検 索し、類似する記事を探せる。検索事案に関して詳しい社員も表示でき、特定 商品の情報や関連書類などの情報を簡単に検索できるという。税別価格は利用 者が100人未満の場合で120万円から、100人以上の場合で295万円から。今後1 年間で60社への納入を目指す。

 両社は今後、共同開発製品とイントラネット、グループウェア、文書管理シ ステムなどとの連携機能を高めるとともに、顧客開拓やプロモーションなどの マーケティング活動も共同で進める計画。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「ゼロトラスト」はもはや時代遅れ? 安全なアクセスを可能にする「ZTNA 2.0」実現方法を解説

  2. クラウド基盤

    苦節10年、Microsoft がようやくたどり着いた ユーザーのための最新ハイブリッドクラウド

  3. セキュリティ

    最適なゼロトラスト移行アプローチに役立つ、NIST/CISAの「ゼロトラスト成熟度モデル」を解説

  4. ビジネスアプリケーション

    きちんと理解できていますか?いまさら聞けないインボイス制度の教科書

  5. セキュリティ

    2023年版グローバル脅威レポート--サイバー攻撃の手口とレジリエンスを高めるポイントを解説

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]