いつもお世話になります。
<!--#exec cmd="TEST.CGI"-->が使用できないため、httpd.confを
見直していたところ下記記述になっておりました。
371行目にOptions All、372行目にOptions Indexes MultiViews SymLinksIfOwnerMatchの記述があります。
2行続けてOptionsの記述がある場合動作はどうなるのでしょうか?
どちらか削除した方がよろしいですよね。
お恥ずかしいのですが、ご回答お願いいたします。
#<Directory /home/*/?www>?
357 # AllowOverride FileInfo AuthConfig Limit
358 # Options MultiViews Indexes SymLinksIfOwnerMatch IncludesNoExec
359 # <Limit GET POST OPTIONS PROPFIND>
360 # Order allow,deny
361 # Allow from all
362 # </Limit>
363 # <LimitExcept GET POST OPTIONS PROPFIND>
364 # Order deny,allow
365 # Deny from all
366 # </LimitExcept>
367 #</Directory>
368
369 <Directory /home/*/?www>?
370 AllowOverride All
371 Options All
372 Options Indexes MultiViews SymLinksIfOwnerMatch ExecCGI Includes
373 </Directory>
+や-をつけないとそれまでの設定は全部上書きされて無効になったと思います。
Options Indexes
Options +ExecCGI F5 ExecCGI #ExecCGIのみ有効
というかいらないのなら削除しましょう