「Google Chrome Frame」騒動にモジラの幹部がコメント

2009-09-30 08:17

 「Internet Explorer(IE)」のレンダリングエンジンをGoogle製のものに置き換えるIEプラグイン「Google Chrome Frame」について、MicrosoftとGoogleが舌戦を繰り広げる中、ついに、Mozillaのエンジニアリング担当バイスプレジデントのMike Shaver氏までもがコメントした。同氏は米国時間9月28日に自身のブログでこの問題を取り上げ、「Chromeのレンダリングを利用したい人にはすでにChromeを利用するという選択肢が提供されているし、実際にChromeを利用すべきだ(中略)IEでChrome Frameを利用すると、ブラウザアプリケーションの機能性が損なわれる」と述べ、プライベートブラウジングをはじめとするセキュリティ機能などについて懸念を表明している。また、Chrome Frameが機能するには、ユーザーの側でプラグインをインストールするだけでなく、ウェブ開発者側でChrome Frameに対応するためのコードをウェブサイトに挿入する必要があることから、Chrome Frameがもつ副次的な悪影響として、利用するブラウザを(ユーザーでなく)サイト開発者が選択してゆくことの懸念を同氏は指摘する。「これはFlash、Silverlight、Javaなどのスタックプラグインの世界で繰り返し経験してきた問題である。HTML5の下で繰り返すべき問題ではない」(Shaver氏)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]