セキュリティ:関連支出は増加と現状維持が大半--しかし運用体制が不十分

田中好伸(編集部)

2010-05-06 16:10

 不況下でも、日本企業は情報セキュリティ分野を優先事項と考えているものの、十分な管理、運用が行われていない――。プライスウォーターハウスクーパース ジャパン(PwC Japan)の調査結果からそうした日本企業の実態が見えてくる。

 調査結果からは、自社の情報セキュリティ関連の支出について「増加予定」が29%、「現状維持を予定」が45%と回答。計74%が情報セキュリティ分野への取り組みを優先事項としていることが分かる。

 その一方で、日本企業はセキュリティに関係する事故(インシデント)への対応が不十分であることも明らかになっている。自社で発生したインシデントの発生が誰によるものなのか、「不明」という回答が53%と最も多く、次いで「社員」が23%、「顧客」が14%となっている。グローバル全体の発生原因が「不明」とする回答が39%であることと比較して、日本企業のセキュリティに対する監視機能や対応体制が十分ではないと分析できるとしている。

 また調査では、自社で実施している技術的な情報セキュリティ対策を聞いている。その中で「何らかの情報漏洩防止策を実施している」との回答はわずか19%。グローバル全体で「実施している」が44%であることを考えれば、技術的な管理が十分に行われていないと指摘できる。

 こうした調査結果を踏まえてPwC Japanは、「日本企業は情報セキュリティへの取り組みを優先事項としているにもかかわらず、十分な管理、運用が行われていない」と説明している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]