KDDI、法人向けクラウド「Virtual データセンター」に4つの新機能

藤井涼(編集部)

2010-11-29 20:31

 KDDIは11月29日、企業向け広域データネットワークサービス「KDDI Wide Area Virtual Switch」(KDDI WVS)上で展開する閉域型クラウドサービス「Virtual データセンター」に、2011年1月4日より4つの新機能を追加すると発表した。

 KDDI WVSは、システム統合と集中管理による運用負荷の軽減や、災害対策、事業継続への対応など、データセントリック(情報資産集中化)のニーズに対応するネットワークサービス。レイヤーの異なる複数のネットワークを仮想的に統合し、あたかも1つの広域スイッチとして利用できる。

 Virtual データセンターは、KDDI WVSの大容量バックボーンに直結したサーバ機能を利用できる閉域型クラウドサービス。KDDI WVSのオプションとして提供されている。今回、Virtual データセンターに新たに追加される機能は「仮想サーバプラットフォーム」、「仮想デスクトップ」、「テレビ会議」、「ファイルサーバDR対応オプション」4つ。

 仮想サーバプラットフォームは、Virtual データセンター内で専有サーバを利用できるサービス。サーバをフルアウトソースすることで管理運用負担とコストを削減できる。

  • 「仮想サーバプラットフォーム」イメージ

  • 料金

 仮想デスクトップは、各PCに分散したデスクトップ環境をVirtual データセンター上で集中管理し、端末をシンクライアントとして利用できるサービス。

  • 「仮想デスクトップ」イメージ

  • 料金

 テレビ会議は、専用機器やPC、スマートフォン(予定)を使用してテレビ会議を利用できるサービス。

  • 「テレビ会議」イメージ

  • 料金

 ファイルサーバDR対応オプションは、すでに提供する「ファイルサーバ」のオプションサービス。東日本、西日本の両方のVirtual データセンターにデータを保存できる。

  • 「ファイルサーバDR対応オプション」イメージ

  • 料金

 KDDIソリューション商品企画本部 データ商品企画部長の山田靖久氏によると、近年社内向けシステムの集約を目的にクラウドへのニーズが高まっているという。一方で、クラウドを利用することによるコストやセキュリティ面の不安が払拭できていない現状があると説明する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]