営業とマーケティングの統合マーケティング基盤を提供--セールスフォース

ZDNET Japan Staff

2016-06-29 07:20

 セールスフォース・ドットコムは6月28日、営業とマーケティングが統一的に情報を共有し、マーケティング施策を打てるようにするソフトウェア「Pardot Engagement Studio」の提供を開始すると発表した。1つの画面上で一対一の「顧客ジャーニー」を構築し、可視化、効果検証、パフォーマンス測定を実施できるようになる。

 背景に、B2B企業の購買担当者が売り手企業と取引する際に、営業やマーケティングといった枠にとらわれない情報基盤を模索していることがあるという。多くの企業は、営業とマーケティングチームが異なる情報基盤を使って顧客情報を管理しているため、情報のサイロ化や売上につながらないといった結果を招いている。

 そのため、営業とマーケティングを一元的に利用できるプラットフォームが求められているという。発表したEngagement Studioは、そうしたニーズに対応し、B2B企業の購買担当者がジャーニーを作成できるようにした。

 新製品は、B2Bマーケティングチームのコマンドセンターとして機能。見込み客や既存顧客との接点を統合的に管理できる。企業は見込み客の発掘からナーチャリング、マーケティングROIレポートまで画面上で実行できる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]