米エネルギー省、スパコン開発で6社に計2億5800万ドルの投資計画--中国に対抗へ

Chris Duckett (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2017-06-19 13:58

 米国は、エクサスケールのスーパーコンピュータ開発への取り組みに、今後3年で2億5800万ドルを投じることを明らかにした。

 米エネルギー省長官のRick Perry氏は米国時間6月15日、ハードウェアやソフトウェアの技術、アプリケーションの開発について、AMD、Cray、Hewlett Packard Enterprise(HPE)、IBM、Intel、NVIDIAに政府が資金援助を行うことを発表した。6社は最低でもプロジェクト費用総額の40%を出資し、投資総額は4億3000万ドル超となる見通しだ。

 「米国が高性能コンピューティング(HPC)分野でリーダーシップを維持することは、国家として安全、繁栄、経済的競争力に不可欠だ」とPerry氏は述べている。

 資金は「PathForward」プログラムの一環として、エネルギー省のExascale Computing Project(ECP)から提供される。2021年までにエクサスケールのシステムの実現を目指す。

 ECPのディレクターPaul Messina氏は、「PathForwardの支援を受ける取り組みには、革新的なメモリアーキテクチャ、高速なインターコネクト技術、信頼性の向上したシステムの開発、そしてエネルギー需要が法外に高くなることなく、コンピューティング能力を高めるアプローチが含まれる」と述べている。

 ここ数年、スパコンランキング「TOP50」の上位2位を独占しているのは中国のスーパーコンピュータだ。2つとも中国の国立スーパーコンピュータセンターが運用しており、江蘇省無錫市にある「Sunway TaihuLight(神威・太湖之光)」は93ペタフロップス、広州市にある「Tianhe-2(天河二号)」は34ペタフロップスを記録している。

 米エネルギー省もリーダーシップを維持していると述べている。「米国は世界最速のコンピュータ10台のうち5台を占めており、オークリッジ国立研究所の『Titan』は、中国の1位、2位のシステムに次ぐ3位にランクしている」と記している。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    初心者にも優しく解説!ゼロトラストネットワークアクセスのメリットと効果的な導入法

  2. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  5. ビジネスアプリケーション

    ITR調査結果から導くDX浸透・定着化-“9割の国内企業がDX推進中も成果が出ているのはごく一部”

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]