Domopalooza 2019

痛みを伴うが必要なステップ--ドーモが目指すBIの枠を超えるビジネス基盤

末岡洋子

2019-03-26 07:00

 ビジネスインテリジェンス(BI)やデータ可視化ツールとして知られるDomoだが、目指すのはビジネス基盤だ。同社が3月22日まで、本拠地の米国ユタ州ソルトレークシティで開催した年次イベント「Domopalooza 2019」では、新規株式公開(IPO)を果たした同社が次のステップに向けて戦略を進めていることが感じられた。

「自社のビジネスについての情報がない」からスタートした

 Domopaloozaは同社が毎年3月に開催する顧客とパートナー向けの年次イベントで、2019年は世界27カ国から3000人が登録した。創業者で最高経営責任者(CEO)のJosh James氏は、まず2018年6月に行ったIPOから話した。

Josh James氏。Omnitureに次ぐ2回目のIPOについて「密かに誇りに思っている」とも。日本語も達者で、企業名の「DOMO」は“どうもありがとう”と言われる企業になりたいという思いから
Josh James氏。Omnitureに次ぐ2回目のIPOについて「密かに誇りに思っている」とも。日本語も達者で、企業名の「DOMO」は“どうもありがとう”と言われる企業になりたいという思いから

 「Domoを使うことでビジネスの方法が変わったという顧客の声をもらっている。だが、われわれは次のステップに進む必要があった」とJames氏は振り返る。しかし、IPOの後に株価はなかなか上がらず、成功とは言えない状態が続いている。「痛みを伴う」と認めながらも、「われわれは4億ドルを研究開発に費やしている。この規模の投資をしているのは、今以上に大きな規模になるつもりだから。そのための資金が必要だ」と株式公開の必要性を語った。そして、「Domoはビジネスを動かすプラットフォームだと確信している」と続けた。

 業績そのものは好調だ。Domopaloozaの直前に発表した2019会計年度第4四半期(2018年11月~2019年1月期)の決算によると、売上高は前年同期比31%増の3940万ドル、このうち81%がサブスクリプションによる売り上げとなっている。一方で、損失は続いており、2500万ドルの純損失を計上している。これは前年同期比の3900万ドルからの縮小となる。

 Domoが目指すものについても説明した。James氏は1996年にマーケティング/ウェブ分析のOmnitureを共同創業し、2009年に同社をAdobe Systemsに売却。その後、Domoをスタートさせた。「Domoは私が抱えていた問題を解決するためにスタートした」(James氏)

 その“問題”とは、Omniture時代に自分のビジネスについての情報がないことにフラストレーションを感じていたことだ。「リソースが豊富にある大企業も同じだ。ビジネスがどうなっているのか、リアルタイムの情報を得られない。情報はたくさんあるのに、必要なものがない」(James氏)という状態だった。そこで、全ての情報を結びつけてリアルタイムで見る仕組みとしてDomoを構築した。

 現在、Domoプラットフォームは“7 Samurais(7人の侍)”として、(1)データソースと接続する「Connect」、(2)データを保存する「Store(VaultとAdrenaline)」、(3)ETLツールの「Prepare(Fusion)」、(4)視覚化「Visualize(Explorer)」、(5)データ洞察の共有「Collaborate(Buzz)」、(6)予測「Predict(Mr. Roboto)」、(7)プラットフォーム上にカスタムアプリを構築する「Extend(Appstore)」で構成される。

Domoのアーキテクチャ
Domoのアーキテクチャ

 「重要なのは、ベンダーロックインはないということ。既に投資済みのさまざまなベンダーの技術と統合できる」とJames氏は強調した。Domoはこのプラットフォームを土台にと異常検出やワークフロー管理などの機能も追加しており、ビジネスで簡単に利用できるとする。

 データが増えれば増えるほど、洞察の幅が広がる。James氏によると、Domoでデータレイクを構築する中堅企業はもちろん、専用のデータレイクはあるが結局はDomoに一番多くデータが入っていたという大企業もあるという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]