キャリア教育プログラム修了後のつながり支援にコミュニティーサービス活用

藤代格 (編集部)

2021-05-11 07:15

 キャリアデザインプログラムなどを運営するミライフ(渋谷区、従業員数7人)は、コミュニティーの活性化を促す「Teamlancerエンタープライズ」を活用。卒業後も続くつながりを創出するという。

 5月10日、サービスを提供するエンファクトリー(渋谷区)が発表した。

 プログラムを修了した卒業生コミュニティー「アルムナイ」のメンバー同士が、期をまたがってつながり交流するためのプラットフォームとして活用するという。

 興味や関心が同じ人が集まるグループやイベントなどでメンバー間のコミュニケーションを促し、コミュニティーの活性化をはかるとしている。

 Teamlancerエンタープライズは、自分が入力する情報や活動履歴などでのプロフィールページ作成、チーム、プロジェクト、イベントなどのページを運用可能。

プロフィールページイメージ(出典:ミライフ) プロフィールページイメージ(出典:ミライフ)
※クリックすると拡大画像が見られます

 タイムラインの運用やオンライン飲み会、従業員のレポート提出と管理などもでき、社内報、社内SNSなどに活用できるとしている。

タイムラインイメージ(出典:ミライフ) タイムラインイメージ(出典:ミライフ)
※クリックすると拡大画像が見られます

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]