クリックテック・ジャパンは5月12日、モバイル環境でのアナリティクス体験を向上する「Qlik Sense Mobile for SaaS」を発表した。同社は第2四半期に4つの新機能をSaaSでリリースする計画であり、今回はその第1弾となる。
Qlik Sense Mobile for SaaSは、iOS/Android向けにネイティブ開発されたアプリケーション。ユーザーエクスペリエンスの改善、オンライン/オフラインでのインタラクティブなアナリティクスの提供のほか、意思決定と行動を促すアラート機能を統合している。「Qlik Sense」のアナリティクス機能がモバイル向けに最適化され、シングルオブジェクトモードのナビゲーション、直感的な操作が可能な選択バー、ハブでのモバイルコレクションなどが強化されている。
モバイル機器で稼働する同社独自の「連想エンジン」を搭載することで、モバイル環境でもインタラクティブなデータの探索を可能にしている。また、プッシュ型の通知ができるアラート機能が統合されており、データに重要な変化が現れた際に、ユーザーはすぐに気付いてリアルタイムで対応できるようになっている。
クリックテックでは、従来のように単に与えられたデータの分析を行うだけではなく、リアルタイムの最新データから継続的に得られる洞察に基づき、データに裏付けられた適切な行動を取る「アクティブインテリジェンス」を推進している。
その実現のため、Qlik Sense Mobile for SaaSに加えて、さまざまなチームメンバーがアナリティクスのプロセス全体でコラボレーションする「Collaborative Notes」、リアルタイムのアナリティクスデータパイプラインの形成をサポートする「Hybrid Data Delivery」、必要なデータを含んだチャートやシートをPDF形式でメール配信するスケジュールを設定できる「Self-Service Reporting」の各機能を第2四半期にリリースする予定となっている。