富士通、英会話学習プログラム導入--組織コミュニケーションの円滑化へ

NO BUDGET

2024-10-01 09:09

 富士通は2021年から、ビジネス特化型オンライン英会話学習プログラム「Bizmates」を導入し、従業員の英語コミュニケーション能力向上と組織内コミュニケーションの円滑化に取り組んでいる。同ツールを提供するビズメイツが発表した。

 富士通では導入後、従業員の英語力が向上し、Common European Framework of Reference for Languages(CEFR:ヨーロッパ言語共通参照枠)のB2レベルに到達する人数が継続的に増加しているという。CEFRは、A1〜C2の6段階で外国語の運用能力を評価する。その中でB2レベルは「自立した言語使用者」 とされ、仕事や学校、趣味の場で話すような一般的な話題において、標準的な話し方であれば、主な内容を把握できるレベルを指す。

 そのほか、従業員は主体的に英語学習に取り組むようになったという。英語でのコミュニケーション能力が向上したことで、海外メンバーとのコミュニケーションが円滑になり、組織全体の連携強化につながっているとしている。

 Bizmatesは「ビジネスで成果をあげるために必要な5つの素養を高める」ことを目的としたプログラム。ビジネス経験を持つトレーナー陣によるレッスンで、ベースとなる「英語力」に加え、「コミュニケーション力」「リーダーシップ」「ダイバーシティー」「パーソナリティー」といった5つの素養を総合的に高める。

 富士通では、組織のグローバル化が進む中、組織内コミュニケーションの円滑化も重要な課題となっていた。組織のトップに海外のエグゼクティブが就任、あるいは海外メンバーがプロジェクトチームに加わるなど、英語を使う機会が格段に増加している。それに伴い日常的なコミュニケーションから、プロジェクトの会議、報告書の作成に至るまで、さまざまな場面で英語が求められるようになった。そのため、コミュニケーションギャップによる誤解や意思疎通の不足、プロジェクトの遅延などが発生する可能性も懸念されていたという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]