HashiCorp、「Boundary Enterprise」「HCP Vault Secrets」でセキュリティポートフォリオ拡大

NO BUDGET

2023-06-26 07:36

 マルチクラウドインフラ自動化ソフトウェアを提供するHashiCorpは、特権アクセス管理(PAM)として新たに「HashiCorp Boundary Enterprise」と、シンプルなSaaS型シークレット管理サービスである「HashiCorp Cloud Platform Vault Secrets」(HCP Vault Secrets)を同社のセキュリティポートフォリオに追加、提供開始すると発表した。

 2つのサービスは、マルチクラウドにおける重要なセキュリティ課題を解決する目的で利用される。HashiCorpはクラウドへ移行するユーザーと緊密に連携し、クラウド運用モデルの重要な要素であるIDベースのセキュリティを採用することで、成功へのプロセスを加速させる。

 HashiCorp Boundary Enterpriseは、セキュアなリモートアクセスを実現するHashiCorp Boundaryのセルフマネージド型商用サービスで、ジャストインタイム方式の認証を活用して、クラウドインフラへのシンプルかつ柔軟なアクセスを実現する。また既存のクラウドサービスプロバイダーのシングルサインオンによるアクセスで、最小特権のアクセスを提供する。

 HCP Vault Secretsは、IDをベースとする新しいSaaS型シークレット管理サービス。今回ベータ版で提供される。このサービスとシークレットを同期させることで、シークレット管理を集約して、開発者がクラウドネイティブな開発ワークフローを利用できるようにする。また「HashiCorp Cloud Platform」を介して、幅広いシークレット管理機能を無料かつ数分で導入でき、ユーザーは、シンプルなワークフローのメリットを享受し、運用負荷を軽減することが可能となる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]