HMC

用語の解説

HMCとは

(ハードウェアマネジメントコンソール,ハードウェア管理コンソール,)
HMCとは、IBM社が提供しているサーバ管理用のコンソール(端末)のことである。
特に一台のサーバを論理的に分割し、複数の仮想的サーバとして扱う「LPAR」(Logical Partitioning)の管理に用いられる。 HMCを使用することで、eServer pSeriesなどのIBM製サーバに論理的区画を定義したり、分割されたシステムの各区画に対してそれぞれ任意の仮想プロセッサや仮想メモリなどのリソースを割り当てたり、あるいはシステムの電源のオン・オフ切り替えを行ったりといった各種管理機能を、リモートで行うことができる。 HMCのプラットフォームには専用ハードウェアが用意され、OSとしてLinuxを用いている。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]