ゲームギア

用語の解説

ゲームギアとは

(Game Gear)
ゲームギアとは、セガ・エンタープライゼス(現セガ)が1990年に発売した携帯ゲーム機の名称である。
ゲームギアは、CPUには、Z80Aを搭載し、ソフトウェアの供給媒体には、ロムカセットを採用している。 ディスプレイには、3.2インチで解像度が480×146ドットのSTN液晶が搭載され、携帯ゲーム機として国内で初めてカラー表示を実現している。 本体サイズは、縦113×横255×厚さ38mmである。 ゲームギアの周辺機器の一つに、TVチューナーパックがある。 TVチューナーをカートリッジスロットに装着することで、VHF、および、UHFのテレビ放送を受信し、最大4096色のカラーテレビを見ることができる。 TVチューナーパックには入力端子があり、ビデオカメラなどの画像を画面に表示させることもできる。 ゲームギアは、バックライトによりカラー液晶を鮮明に映す透過型液晶を採用しているため、モノクロの反射型液晶を採用している任天堂のゲームボーイなどに比べると、電力の消費が激しい。 電力供給手段としては、専用の二次電池を搭載したバッテリーパックや、自動車のシガレットライターソケットから電力の供給が可能なカーアダプタなど、多様なオプションが用意されている。 ゲームギアの主なタイトルには、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」、「ぷよぷよ」、「コラムス」などが挙げられる。 なお、携帯ゲーム機の市場では、1989年に任天堂がゲームボーイを、1990年にNECホームエレクトロニクスがPCエンジンGTをそれぞれ発売している。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]