リアルタイムエンコーディング

用語の解説

リアルタイムエンコーディングとは

(real-time encoding)
リアルタイムエンコーディングとは、動画や音声の再生に必要なデータのコード化(エンコード)にかかる速度が、その動画や音声の再生速度と同じ速さで行われることである。
外部からデータを取り込んでエンコードする場合、まだエンコードされていない大量のデータを受信と同時に再生できるので、ディスクに保存する必要がなく、ディスクに対する負担を抑えられる。 リアルタイムエンコーディングは、例えば家庭用デジタルビデオカメラのデータをパソコン上で再生する際などに用いられる。 ただし、そのような動画をリアルタイムでエンコードするには、必要となる膨大な量のデータを高速に処理できるだけの処理能力が必要となる。 とりわけ大画面、高画質な動画のリアルタイムエンコーディングには、それ相当に高性能な機器が必要となる。 他方、音声については、ソフトウェアでも再生時間を上回る速度でエンコードする技術が実現されており、リアルタイム(か、あるいはそれ以上)でのエンコードディングは現在広く行われている。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]