クラウドストレージ
関連記事
-
「MicrosoftやGoogleと戦える」--BoxのCEOに聞く次の戦略
大学生でクラウドストレージのビジネスを立ち上げたBox最高経営責任者のAaron Levie氏。創業14年を迎えた同氏に今後の戦略を聞いた。
2019-10-15 06:00
-
Box、セキュリティ管理機能「Box Shield」発表--機械学習利用の脅威検出など
Boxが新たなコンテンツセキュリティ管理ツール「Box Shield」を発表した。
2019-08-26 11:11
-
Dropbox、音声や動画、トランスクリプションなどメディア向けツールとの連携発表
Dropboxが動画や音声、トランスクリプションのためのツールとの新たな統合を展開すると発表した。メデイア関連のクライアントに焦点を当てたものだという。
2019-07-18 12:12
-
Dropbox Japanは、2019年下半期に法人顧客のデータを国内で保存する「ローカル ホスティング」サービスを開始する。
2019-03-22 10:26
-
Dropboxは、電子署名ソリューションや文書ワークフロープラットフォームなどを手がけるHelloSignを買収すると発表した。
2019-01-29 10:31
-
Box、「Skills Kit」を12月に正式リリースへ--カスタムAIモデルも導入可能に
Boxは、保存しているファイルにAIを適用できるようにする機能である「Box Skills」フレームワークの拡張に関する発表を行った。
2018-08-31 10:50
-
Box、デジタルワークプレース強化へ--アクティビティストリーム、G Suite連携など
「BoxWorks」カンファレンスで発表されたアクティビティストリームは、Boxのプラットフォームを、複数のアプリケーション間でコンテンツを管理するための単一のニュートラルな場にするという同社の狙いを進化させるものとなる。
2018-08-30 12:12
-
「OneDrive」の「Known Folder Migration」機能、コンシューマーにも提供開始か
マイクロソフトは、「OneDrive for Business」のユーザーに提供すると発表されていた「OneDrive」の新オプションをコンシューマー向けにも追加しているという。Windowsユーザーが、「ドキュメント」「ピクチャ」「デスクトップ」などのフォルダをクラウドに自動的にバックアップするのを支援する機能だ。
2018-08-16 11:41
-
「OneDrive for Business」、ローカルデータ移行を支援する新機能リリースへ
マイクロソフトは、「OneDrive for Business」で「Known Folder Move」(KFM)という新機能を展開していくことを明らかにした。
2018-07-02 12:17
-
「Box Zones」、マルチゾーン機能を提供--GDPR対応を支援
Boxが「Box Zones」に対するマルチゾーンサポートの導入を発表した。GDPRなどのデータ保護に関する規制にも対応するものとなっている。
2018-05-25 13:26
キーワードアクセスランキング
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
「人工知能」が何なのかについての明確な定義は存在しない。人工知能学会のウェブサイトでも、人工知能の定義そのものが「議論の余地がある」とされて...(続きを読む)
-
Amazonが提供するパブリッククラウド「Amazon Web Services」のこと。クラウド上のサーバを使った分だけ利用できる仮想サー...(続きを読む)
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
Internet of Thingsの略で「モノのインターネット」などと言われることもある。もともとのコンセプトは、機械同士がネットワークで...(続きを読む)
-
柔軟かつ俊敏にソフトウェアを開発する手法。2人1組でコードを書いていく「ペアプログラミング」、完成後のテストから手がける「テストファースト」...(続きを読む)
-
複数のクラウドサービスプロバイダーとの関係を取りまとめ、維持管理する組織のこと。クラウドブローカーは、クラウドサービスの顧客とクラウドサービ...(続きを読む)
-
「モジュール型」とも呼ばれる。従来のデータセンターは、まず建物を建築し、その中にサーバやネットワーク機器などのハードウェア、付随する空調機器...(続きを読む)
-
原材料の供給から商品が顧客に販売されるまでのプロセス(サプライチェーン)を最適化し、経営効率を高めるための管理手法。またはそのための情報シス...(続きを読む)
-
従業員の私物デバイスを業務でも利用するトレンドを「BYOD(Bring Your Own Device)」という。リサーチ会社のIDCはBY...(続きを読む)