ダイバーシティー&インクルージョン(D&I)
関連記事
-
音を体で感じる--富士通とTMIP、丸の内エリアで「Ontenna」活用の取り組み開始
富士通とTMIPは、東京・丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)で開催されるスポーツ/文化団体イベントにおいて、富士通の「Ontenna」を活用し、ろう・難聴者と聴者がともに楽しめる取り組みを開始した。
2024-06-03 16:03
-
デジタル人材を一から育成--デロイトに聞く、“包括的な”障害者雇用の舞台裏
デロイト トーマツ グループは障がいのある人々を対象に、デジタル人材を育成するインターンシッププログラムを開催。1st~3rdステージと面接を経て、2月1日付で21人が本格採用された。インターンシップ開催の背景、現場の反応、成功に至った要因などについて担当者に聞いた。
2024-04-01 07:00
-
日本IBMは、東京・虎ノ門の「虎ノ門ヒルズステーションタワー」に本社を移転し、IBMの最新テクノロジーを体感できる施設「IBM Innovation Studio」を旧本社・箱崎事業所から移設した。本記事では、新オフィスと施設の様子をお伝えする。
2024-01-31 07:40
-
通信の世界も女性が当たり前に活躍する未来に--エリクソンの挑戦
伝統的に男性が多い通信業界でも、近年は女性の進出と活躍が広がっている。DE&Iの実現を目指すエリクソンに、業界変革に向けた取り組みなどを聞いた。
2023-12-12 06:00
-
約2万人がポスティングに応募--富士通・CHROが語る、人的資本経営の軌跡と今後
富士通は、同社における人的資本経営の取り組みについて説明会を開催し、執行役員EVP 最高人事責任者(CHRO)の平松浩樹氏が解説した。
2023-10-13 15:34
-
パナソニック コネクト、卵子凍結への費用補助を福利厚生制度として導入
パナソニック コネクトは、女性社員の自律的なライフプラン設計を支援するため、2023年10月から卵子凍結への費用補助を国内社員向けの福利厚生制度として導入する。
2023-09-28 15:40
-
女性起業家を支援するデル幹部に聞く--「“女性”起業家」と言われなくなる日
女性起業家は、男性と比べると課題が多いと言われる。デルで女性起業家ネットワーク「DWEN」の活動を支援するグローバルコンシューマーリテール&アウトレットビジネス担当 シニアバイスプレジデント 兼 ゼネラルマネージャーのR・シルベイラ氏に、女性起業家の現在地と同社の支援について聞いた。
2023-09-12 07:00
-
東大とマイクロソフト、基本合意書を締結--GXやAI研究の推進で連携
東京大学とマイクロソフトは、GX、D&I、AI研究の推進に向けた連携について基本合意書を締結した。2022年11月、東京大学の総長である藤井輝夫氏とマイクロソフトでCEOを務めるS・ナデラ氏は面談し、意見を交換した。その後も継続的に協議し、基本合意書の締結に至ったという。
2023-08-31 18:46
-
IT業界にはまだ男性の方が圧倒的に多く、女性はかなり少ない。従業員の多様性が求められている中、企業はどうすればITの仕事に女性を増やせるのだろうか。この記事では、5人のビジネスリーダーにITの仕事に就く女性を増やすための秘訣を聞いた。
2023-07-27 06:45
-
DEIを進める日立、レインボーカラーの企業ロゴ作成--自社の姿勢示す
日立製作所は、DEI推進の一環として、LGBTQIA+(性的マイノリティーの総称)の人々への連帯を示す「Hitachi Pride Logo」を策定し、6月の「プライド月間」に合わせて公式ソーシャルメディアなどで使用する。プライド月間では、世界中でLGBTQIA+の権利を啓発する活動やイベントが行われている。
2023-05-26 11:26
キーワードアクセスランキング
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
Linuxとは、1991年にフィンランドのLinus Torvalds氏が開発した、UNIX互換のOSである。Linuxとはカーネル...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
-
Amazonが提供するパブリッククラウド「Amazon Web Services」のこと。クラウド上のサーバを使った分だけ利用できる仮想サー...(続きを読む)
-
コンピュータ上で基本的な機能を担うソフトウェアのこと。CPU、メモリ、入出力装置の管理などを行う中核部分を「カーネル」と呼び、OS上で動作す...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトに対する最終的な権限を持つ人物を指す。エグゼクティブスポンサーはプロジェクトの資金を提供...(続きを読む)
-
製造業において、これまでのように生産した製品を販売することで稼ぐのではなく、製品をサービスとして提供することによって稼ぐ時代に変わってきてい...(続きを読む)
-
サーバ仮想化の手法の1つ。ホストOSを別途必要とせず、ハードウェア上で直接稼働する仮想化プラットフォーム。ネイティブハイパーバイザと呼ばれる...(続きを読む)
-
株式と借入金の割合など、企業の資本構成を再編成すること。資本再構成の目的としては、エグジットの準備、節税、企業買収から身を守ることなどがある...(続きを読む)