経理・会計
関連記事
-
AIに顧客が期待するのは業務支援--BlackLineタッカー共同CEO
クラウド型決算プラットフォームを提供するBlackLineの共同最高経営責任者(CEO)のT・タッカー氏が先頃来日した。製品面で特に力を入れていること、CEO職復帰の背景、製品へのAI導入などについて聞いた。
2023-12-04 07:25
-
電子データで受け取った証憑を印刷して保存する企業が半数以上--freee調査
freeeは、個人事業主・企業の経営者または経理担当者2084人を対象に、電子帳簿保存法(電帳法)に関する意識調査を実施した。
2023-12-01 12:04
-
LayerXは、同社で提供している法人支出管理サービス「バクラク」において「インボイス制度 運用検証キット」を公開した。
2023-12-01 11:44
-
「freee会計」、「消費税申告ライト」を提供へ--インボイス対応の個人事業主向け機能
freeeは11月21日、10月のインボイス制度開始を受けて消費税の免税事業者から課税事業者に転換する個人事業主に向けて「freee会計」の新サービス「消費税申告ライト」を今冬に提供予定であることを発表した。
2023-11-21 15:33
-
-
「freee人事労務」、通勤手当の計算機能を強化--出社回数に応じた手当支給が可能に
freeeは同社で提供する自動化サービス「freee人事労務」において通勤手当の計算機能を強化し、出社回数に応じた通勤手当支給への対応を開始した。
2023-11-17 11:56
-
「DIGGLE」、グループ経営管理機能を提供--グループ企業全体での経営管理を最適化
DIGGLEは11月15日、経営管理プラットフォーム「DIGGLE」でグループ企業全体での経営管理を最適化するオプション「グループ経営管理機能」を提供開始した。
2023-11-15 10:07
-
「Bill Oneビジネスカード」、本人認証サービス「3Dセキュア」に対応
Sansanは、「Bill Oneビジネスカード」を本人認証サービス「3Dセキュア」に対応させた。
2023-11-10 11:24
-
打刻レス勤怠サービス「ラクロー」と「freee人事労務」、API連携を強化
freeeは、打刻レス勤怠サービス「ラクロー」と「freee人事労務」がAPI連携を強化したと発表した。
2023-11-10 11:12
-
マネーフォワード、「マネーフォワード クラウド」でデジタルインボイス対応--Peppolアクセスポイントも開始
マネーフォワードは11月7日、「マネーフォワード クラウド」において、デジタルインボイス対応を開始した。
2023-11-08 10:08
キーワードアクセスランキング
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
IT企業が年明けに発表する経営トップによる所感。毎年数多くの年頭所感が寄せられ、総覧するとその年のトピックが見えてくる。...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。プロジェクトの成功に(あるいは成功確率を上げるために)必要な外部環境や、起こるべきイベントが存在する場合がある。そのイ...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語。全体の戦略的方向性に関する指針を提示する義務を負う、ハイレベルの利害関係者のグループ。スポンサーではないが、戦略的な情...(続きを読む)
-
Amazon Web Servicesの年次イベント。2017年は11月最終週から12月第一週にかけて米ラスベガスで開催され、「Kubern...(続きを読む)
-
原材料の供給から商品が顧客に販売されるまでのプロセス(サプライチェーン)を最適化し、経営効率を高めるための管理手法。またはそのための情報シス...(続きを読む)
-
製品やサービスが予期しない方法で改善されることで、ものごとを成し遂げる方法と市場の双方に変革がもたらされるというイノベーションを表すビジネス...(続きを読む)