経理・会計
関連記事
-
Sansan、「Bill One」で「請求書テンプレートカスタマイズ機能」強化
Sansanは8月22日、インボイス管理サービス「Bill One」で「請求書テンプレートカスタマイズ機能」を強化し、自社が発行する請求書の記載項目やレイアウトをより柔軟に設定できる機能を提供した。
2024-08-23 07:07
-
Sansanは8月15日、「経費精算業務に関する実態調査」の結果を発表した。同調査によると、会社員の7割以上が立替経費精算に課題を感じており、特に「精算処理が面倒」「領収書の管理が面倒」といった点が挙げられた。
2024-08-16 12:24
-
ブラックライン、関係会社間取引管理ソリューションの日本語版を提供
ブラックラインは、関係会社間取引管理ソリューション「Intercompany(IC)」の日本市場進出を発表した。
2024-06-21 15:35
-
カカクコム、クラウド経営管理システム「Loglass」導入--経営データの一元管理などを実現
ログラスは、カカクコムがクラウド経営管理システム「Loglass」を導入したと発表した。
2024-06-07 14:48
-
Sansan、「Bill One」に機能追加--請求書の受領・発行・経費精算まで
Sansanは5月21日、自社のインボイス管理サービス「Bill One」を強化する「Model 4」を発表した。これまで請求書受領を主たる機能としていたBill Oneだが、請求書発行の「Bill One発行」、経費精算の「Bill One経費」が新たに加わる。
2024-05-22 07:00
-
広島銀行、インボイス管理サービス「Bill One」導入--年間約3万件の紙の請求書をデジタル化
Sansanは、広島銀行がインボイス管理サービス「Bill One」を導入したと発表した。
2024-05-20 07:33
-
営業DXサービス「Sansan」、経費管理クラウド「Concur Expense」との連携機能を強化
Sansanは5月17日、営業DXサービス「Sansan」とコンカーが提供する経費管理クラウド「Concur Expense」との連携機能を強化したと発表した。
2024-05-17 14:45
-
経営管理プラットフォーム「DIGGLE」、「freee会計」とAPI連携--ワンクリックで予実突合
DIGGLEは、経営管理プラットフォーム「DIGGLE」に、クラウド会計ソフト「freee会計」とのAPI連携機能(β版)を追加した。
2024-05-10 14:18
-
-
キヤノンITS、「SuperStream-NX」にデジタルインボイス機能を追加
キヤノンITソリューションズは、自社の経営基盤ソリューション「SuperStream-NX」でデジタルインボイス機能を実現する「SuperStream-NX デジタルインボイスオプション」を発表した。6月1日から基本料金年額9万円で提供する。
2024-04-22 15:20
キーワードアクセスランキング
-
1台のマシン上で複数のマシン構成を仮想的に実現するためのソフトウェア。それぞれで異なるOSを動作させることができる。...(続きを読む)
-
Linuxとは、1991年にフィンランドのLinus Torvalds氏が開発した、UNIX互換のOSである。Linuxとはカーネル...(続きを読む)
-
Internet of Thingsの略で「モノのインターネット」などと言われることもある。もともとのコンセプトは、機械同士がネットワークで...(続きを読む)
-
「Software as a Service」の略称。Salesforce.comが提供する顧客情報管理システム(CRM)「Salesfor...(続きを読む)
-
小売りや卸、製造業などさまざまな業種を横断して、ものづくり、物流、購買などのプロセスが急速にデジタル化していくこと。既存の仕組みと異なること...(続きを読む)
-
特定の資金調達ラウンドをまとめるベンチャーキャピタル企業または個人投資家。リードインベスターは通常そのラウンドにおいて最大の資金を投資する。...(続きを読む)
-
プロジェクト管理用語として使用する場合、プロジェクトチームの制御が及ばない制限のことを指す。これらは管理される必要があるが、必ずしも問題であ...(続きを読む)
-
Machine to Machineの略で、モノとモノがインターネットでつながることを意味する。インターネットのつながりについて、従来は人と...(続きを読む)
-
「Software-Defined Networking」の略。ソフトウェアでネットワークの構成や機能などを定義しようとするコンセプトのこと...(続きを読む)
-
サーバ、ストレージ、ネットワーク機器などを集中的に設置し、運用する施設のこと。ITインフラを効率的に運用できる一方、機器の稼働や冷却に大量の...(続きを読む)