現実解として定着した“スケールアウトNAS”

2011-01-12 14:00

 スケールアウトNASの強みは、構成の柔軟さを経済性に優れた形で実現できる点にある。この点にまず注目したユーザーは、メディア業界やエンターテイメント企業など、膨大な量の非構造化データを扱う必要があり、かつストレージの必要量の増加ペースが一定ではなく事前に予測できない、という特徴をもつユーザーだった。そこではまず、アクセスパフォーマンスを犠牲にすることなく柔軟に容量を追加でき、かつマウントポイントは増加しないため運用管理負担の増大も伴わない、というスケールアウトNASの「ペナルティなしで容量増が実現できる」点が評価された。しかし最近では、こうしたスケールアウトNASのメリットは最終的にはコストメリットに繋がるという理解が拡がりつつあり、よりコスト効率のよいストレージシステムを求めるユーザーの声に応える形でベンダー各社がスケールアウトNASへの取り組みを本格化しているという流れになってきている。

スケールアウトNASのアーキテクチャ
※クリックすると拡大画像が見られます

 ストレージでは、物理的な容量全てを使い切ることはできないのが常識だ。信頼性を高めるためにスナップショットやRAIDなどのデータ保護を行なえば、その分データ保存に利用できる容量は目減りする。しかし、スケールアウトNASの場合は容量の追加が柔軟に行なえるため、こうした「無駄な容量」をあらかじめ確保する必要はなく、常に必要な分だけを空き容量から利用するという対処が可能になる。単一ボリューム/ファイルシステムで容量の効率が高いことから、同一のデータ量、同等の信頼性を実現するために必要な物理容量で比較すると、スケールアウトNASは従来型NASに比べて経済性でも有利になる。さらに、運用管理負担の軽減分もコスト換算すればその差はさらに拡がっていく。

 ストレージ・ベンダー各社が真剣に取り組み始めたことでより一層の普及が見込まれるスケールアウトNASだが、技術開発で先行したアイシロンの優位は揺るぎなく、他社に先駆けて既に第6世代に進化を遂げている。多くのユーザー企業が安心してスケールアウトNASを導入し、活用できる環境が整ってきたといえるわけだが、中でも既に豊富な採用実績を持つアイシロン製品なら安心だろう。

詳細はファイルをダウンロードしてご覧ください。

今ストレージでもっとも注目を集めている「スケールアウトNAS」を知る
知らなければ損する従来NAS vs. スケールアウトNASの経済効果

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  4. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

  5. ビジネスアプリケーション

    AI活用の上手い下手がビジネスを左右する!データ&AIが生み出す新しい顧客体験へ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]